2020/11/26
開放回路用チラー CPシリーズ(産業用、200V)新発売のお知らせ
平素よりタイテック製品をご愛用頂き有難うございます。
このたび弊社では、産業用・大能力の開放回路用チラーを新発売いたしました。
大型醸造タンクや温調水槽の温度管理に最適です。
空冷式、水冷式の双方をラインナップ。
●開放回路用チラー CPシリーズ(産業用、200V)について …
2020/11/25
低温域用チラー(-20℃〜+20℃の循環が可能)新発売のお知らせ
2020/11/24
超低温循環装置 スーパークール SC-60α新発売(SC-60のモデルチェンジ)のお知らせ
チラーとは、水や熱媒体を温度管理しながら循環させ、様々な種類の産業機器、計測機器、食品加工機器、理化学機器などの温度を一定に保つための装置の総称です。 おもにこれらの装置の冷却に用いる場合が多いことから「chiller(chill=冷やす)」と呼ばれていますが、実際は冷やすだけでなく温めるなど、温度域は様々です。 タイテックではー60℃の超低温から+200℃の高温液の循環まで幅広い温度域、冷却能力や循環流量もユーザー様のニーズに合わせた様々なバリエーションを取り揃えております。 目的に応じて適切な機種をお選びください。
あらゆる産業機器[半導体製造・食品加工・金属加工など]、大型の測定機器[電子顕微鏡など]
IT設備[サーバーなど]の温度調節向け
低コスト・短納期・省スペース
国内15,000台の
ユーザー様の声から生まれた
高温冷却・ポンプ交換可能
日本の半導体工場を支える
小型チラーの定番
+80℃までの温水循環
±0.5℃以下の高精度で温水循環
加熱温度コントロールが可能
+200℃が可能な高温向け
フッ素系熱媒体を使用し
加熱温度コントロールが可能
-20℃〜+20℃の循環が可能
マイナス温度域でも高い冷却能力
低温用熱媒体専用
-60℃が可能な超低温向け
フッ素系熱媒体を使用し
超低温コントロールが可能
大能力の開放回路用チラー
おもに水槽への循環に使用
各種カスタマイズ可能
インバーター冷凍機採用で省エネ、静音、コンパクト
当社従来品比最大60% OFFの省エネ化と±0.1℃の高精度を両立
各種カスタマイズ承ります
様々にカスタマイズ可能な汎用大型
あらゆるニーズに幅広く対応
ユーザー様仕様にカスタマイズのためのベースマシン
実験室で使用する装置[理化学機器・分析機器・測定機器など]の温度調節向け
外部循環が可能な恒温水槽
温度精度の高い恒温水槽に
外部循環をプラス
スタンダードな開放回路向け
恒温水槽を用意するのに
最適なラボ向けチラー
夜間電力で蓄氷する
氷の融解熱で冷水供給
シビアではない温調に最適
前のページへ戻る
|
このページの先頭へ戻る